2017-03-16から1日間の記事一覧

平成 浅野川氾濫

第1幕 それは、昭和28年・浅野川氾濫 古来「治水」は住民の営みである(註1)。思えば少年時代の私にとって、昭和28年の浅野川氾濫はその第1幕だった。「浅野川大橋をのぞき全橋が流失」(『石川の土木建築史』)(註2)。――上流からは崩壊した木造の橋や大…

『金沢のまちづくりはどうあるべきか』

『城下町金沢』など遺作の多い田中喜男先生(経済学博士)も『金沢のまちづくりはどうあるべきか』(転載)で――「当時、江戸は人口130万人(ロンドンも130万人)で、都市と農村の協調型であり金沢も同じである。農村が都市を育ててきたが、その逆では…

萌えいづる春

前略 萌えいづる春 なにかとご多用のことお見舞い申し上げます。 西国巡礼とかで、妻が友人と一緒に出かけてしまい勉強するしかなく、骨休めにこんな近況報告も如何かと思いつつ筆をとりました。 実は、いま読んでいる「シリーズ日本近世史①~⑤」(岩波書店)…